2019年12月9日より、LINE Payは、LINE Pay残高を1日10万円を上限に、法人・個人の銀行口座へ振込できるサービスを開始しました。電子マネーの残高を他人の銀行口座に振込可能にするのは、国内決済事業者として初のサービスとなります。
振込手数料176円/回(税込)と格安(ただし、ネット専業銀行の住信SBIネット銀行の157円/回(税込)などには劣るものの、それに迫る格安!都市銀行最安のりそな銀行などの210円/回(税込)に比べれば格安!)。
この銀行振り込み機能を使えば、LINE Pay残高の出金(自分の銀行口座への出金やセブン銀行ATMへの出金)1回220円よりも、安く使えます。LINE Pay残高の出金機能を使うのでなく、自分の口座への送金も今回の銀行振り込み機能を使ったほうがお得ということになります。
LINE Pay残高の銀行送金は、LINE Payアプリ、およびLINEアプリから利用可能となります。LINE PayアプリはiPhone、Android端末ともに対応、LINEアプリはAndroid端末のみの対応で、iPhone版は近日開始予定。既存のLINE Payアカウントへの送金機能と同様、LINE Money(本人確認済)ユーザーのみ利用可能となります。
LINE Payの銀行口座振込サービスは、相手の銀行口座情報が分からなくても、相手の名前と電話番号・Eメールアドレスのいずれかを知っていれば振込可能。法人の口座への振込も可能で、習い事の月謝、商品購入代金、受験料、家賃等の支払いにも利用できるとしています。
振込方法は、LINE Payアプリ、もしくはLINE内「ウォレット」タブの「送金」から、「口座に振込」を選択。相手の口座番号を知っている場合は「口座番号」、電話番号やメールアドレスを知っている場合は「SMS・Eメール」を選択し、必要情報を入力。振込額を設定し、口座情報や手数料の確認をした上で、あらかじめ設定した6桁のLINE Pay専用パスワードを入力する。手続完了後、最短で即時に相手の口座に入金されます。
電話番号やメールアドレスで振り込んだ場合、受け取る側は手続きが必要となります。SMSやEメールで届く送り手からの振込通知に表示されているリンクをタップして、振り込まれた内容を確認。振込通知受領後、別途SMSやメールで認証番号が通知されるので、認証番号を入力して本人確認を行ない、受け取りたい口座情報を入力することで受け取ることができます。
今回のLinePayの銀行振り込みサービスは、ソフトバンクグループであるジャパンネットバンク銀行の法人向けサービスの利用によって実現しています。2019年11月にソフトバンクグループのYahoo!とLINEの統合や提携に向けての交渉が話題となり事実で有ると言うことが発表されました。今回のLinePayのソフトバンクグループのジャパンネットバンク銀行を使ってのサービス開始は、早速、Yahoo!とLINEの統合や提携が、具体的に実現した現れの一つと言えるかも知れません。今後も、Yahoo!とLINEの統合や提携の話が進み、益々便利になることを期待します。
ただし、LINE・ヤフー連合は、ひとつのアプリ内で、幅広いサービスを利用できる「スーパーアプリ」を目指しています。その戦略から考えると、銀行振込そのもので勝負をかけるというよりも、あくまで「使い慣れたLINEで振り込みもできるよ」といった付加価値を目指しているのかもしれません。
仮に、LINEそのものの価値を高める目的なのであれば、ライバルはキャッシュレス決済ではない。メールや電話といったコミュニケーションツールや、各種ニュースサイト、ソーシャルゲーム……LINEのスーパーアプリ化が進めば進むほど、競合は増えていく。今回の新機能は、その中の調味料的な役割になりそうですね。