ブラウザのタブをグループ化、開きすぎても素早くアクセス可能にする方法

ホームページを見るためのブラウザで、一度に、多数のページを開いてしまい、必要なページのタブを探すに苦労したこともある方も多いかと思います。そんな方にオススメなのが、Google Chrome(クローム)のタブのグループ化機能(Tab group)をオススメします。Chromeのタブのグループ化機能は、2020/05/18現在、まだ試験運用版機能ですが、次期リリースのChrome バージョン83では正式機能として提供されることが決定していて、既に安定動作する機能となっています。Chromeのタブのグループ化機能が標準機能の正式版が提供されるのを待つのではなく、いち早く利用してみたいという方に、使用可能にする方法と、Chromeのタブのグループ化機能の使い方について、お知らせします。

Chromeの試用運転版機能のタブのグループ化機能(Tab group)を利用可能にする手順

2020/05/18現在、Chromeのタブのグループ化機能は、まだ試験運用版機能(次期リリースのChrome バージョン83では正式機能としての提供が決定済み)で、利用するには、利用不可になっている設定を利用可能にする必要があります。

試用運転機能のChromeのタブのグループ化機能を利用可能にする方法は以下の通りです。

  1.  Chromeのアドレス入力欄へ「chrome://flags」と入力し試用運転版機能を開く。すると、写真のように試用運転版機能一覧が現れる。
  2. 「Search flags」へ「Tab group」と入力すると、一覧が「Tab group」だけに絞り込まれる。
  3. 「Tab group」の設定を「Default」から「Enabled」へ変更する。
  4. 「Tab group」の設定が「Enabled」に変更確認後、画面右下に現れた「Relaunch」を押して、Chromeを再起動し設定を有効にする。
  5. 設定完了

タブのグループ化機能(Tab group)の使い方

  1. グループ化したいページのタブ上で右クリックし「新しいグループに追加」を選択する。
  2. 選択後には、新しいグループが作成される。左端から順に、タブのグループが作成される。左端に登場したグレーの●がタブのグループ
  3. 作成したグループの名前や色の変更は、グループ名の書かれたタブの上で右クリックで設定可能(下の写真では、タブのグループの色を赤に変更、グループ名をGmailに変更)
  4. 2つめ以降のページのタブをグループ化する時には、追加でグループ化したいタブを、右クリックまたは入れたいグループタブまでドラッグして移動する。右クリックの場合は、「新しいグループに追加」「既存のグループに追加」が現れるので、新しいグループへ追加または既存のグループへの追加のどちらかを選ぶ。既存のグループへ追加する場合は、既存のグループを選び、塚するグループを選択する。(画面では、既に3つのタブのグループが作成済み)

タブのグループ化によって、タブも見やすく、見つけたいページのタブへも素早くアクセスできるようになりました。
以下の写真は、左側がグループされたタブ、右側にはグループ化してないタブが並んでいます。グループは、色分けもできて、とても見やすくなりました。タブのグループ化は、使い方は様々で、緊急度ごとにグループを作って処理の優先順位を付けるのに使ったりと、タスク管理ツールのような使い方も可能になります。皆さんも、是非、自分の使いやすい方法を見つけてみて下さい。

広告