LTE・SIM対応のノートPCのSIMメーカーの選び方

LTE・SIM対応のノートPCで、どこでもネット接続!

まだまだ少ないながらも、近年、データ通信規格LTE(4G)のSIMを挿すことができるノートパソコンが増えています。ただし、LTE搭載ノートパソコンは、高額になる場合が多いです。

LTE対応の機種が存在するメーカー

  • パナソニック
  • VAIO
  • レノボ
  • DELL
  • HP

など

メリット

  • エリア内ならどこでも、インターネット接続が可能
    (エリアは、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天などの携帯のエリアに準じる)
  • 外出先からVPN経由で会社や家のネットワークに接続可能

デメリット

  • LTE搭載ノートパソコンの価格が高い
  • LTE搭載ノートパソコンの種類が少ない(デザインや色などの選択の余地が狭まる可能性有り)
  • LTEの通信料が毎月掛かる。ただし、格安SIMを利用することで、大幅に安くすること可能(筆者の場合、1ヶ月3GBで900円(税別))
  • 家や会社でWiFi接続してる時より接続速度は落ちる

LTE・SIM導入の手順

お使いのPCの確認

  • お使いのノートパソコンが、本当にLTE・SIMに対応しているか、取扱説明書やメーカーページで確認する
  • お使いのノートパソコンのLTE・SIMに対応しているわかった場合、どの規格にLTE・SIMに対応しているか確認する
    ・SIMフリー(メーカー縛りなし)かDocomoなどのメーカー指定があるかどうかの確認
    ・挿入するSIMカードの大きさは、標準SIM、マイクロSIM、nanoSIMのどのサイズのSIMかの確認

    ・SIM挿入口の場所の確認
    本体横の場合、本体裏の場合、バッテリー接続ポートの近くの場合など、メーカーや機種によって様々

LTE・SIMメーカー(キャリア)を選ぶ

お使いのノートパソコンが、LTE(4G)・SIMによるデータ通信に対応していることがわかったので、LTE(4G)・SIMメーカー(キャリア)と契約し、SIMを手に入れる必要があります。

どこのLTE(4G)・SIMメーカー(キャリア)を選ぶべきか?

まず注意しておくべきことは、SIMには、シングルタイプ(データ通信のみ)とデュアルタイプ(音声通話+データ通信)の2種類が存在し、ノートパソコンでの使用は、シングルタイプ(データ通信のみ)のSIMでよいということです。デュアルタイプ(音声通話+データ通信)のSIMも使えますが、電話の音声通話機能を使わないので、使わない機能の料金を余計に支払っていることになり無駄です。シングルタイプ(データ通信のみ)のSIMは、デュアルタイプ(音声通話+データ通信)のSIMの半分~2/3くらいの料金で利用可能です。

シングルタイプ(データ通信のみ)のSIMでも、格安SIMを利用することができます。

当サイトオススメは?

mineo(マイネオ) シングルタイプ 3GB900円/月 or 6GB1580円/月 コース

mineoの料金の安さは、トップクラスでしょう。そして、その月に残った容量は、翌月まで繰り越しができます。スマホやタブレットもmineoにすれば、それらともデータ容量を共有できます。格安SIM(MVNO)の中で、翌月繰り越しやデータのシェアなどと様々なサービスに対応しているのは、mineo(マイネオ)だけです。

画像の月額1310円~とは、デュアルタイプ(音声通話+データ通信)の場合

参考までに

ドコモのデータプランの場合、ベーシックパック<ステップ2>~3GB 4000円/月

と高額です。

格安SIMの申し込みは、ECナビ経由がお得

格安SIMは、格安SIMのネットショップ・サービスページから直接申し込むのでなく、ECナビに登録(無料)してECナビのページ内のリンクからショップ・サービスへページへ行って注文して購入する方が断然お得です。ショップ・サービスによって異なりますが、ECナビからショップ・サービスページへ行って注文し購入することで、ECナビから、ポイントがもらえ、そのポイントは現金やTポイントやWAONポイントなどに交換できます。

当記事が推奨するmineo(マイネオ)なら、ECナビからのmineoのページへ進み申し込むことで、5000ポイント(5000円分のTポイントやWAONポイントなどに交換可能)です。その他にも、LINEモバイル、IIJmio、BIGLOBEモバイル、OCNモバイルONEなどのポイントバックに対応

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

広告