10Gbps(10GbE) LAN 情報

このページでは、10Gbps (10GbE)LAN環境を既に持っている、今後整えたいという方の参考になりそうな情報をまとめていきます。10Gbpsの光回線の導入済み、導入予定、導入希望の方にも、参考になるようまとめていきます。

10Gbps LANには、光ファイバーケーブルで接続と従来のLANケーブルと同じRJ45端子に対応したタイプがありますが、当記事では、個人の導入のしやすさを考え、従来のLANケーブルと同じRJ45端子に対応した規格である10GBASE-Tの導入について書きます。
10GBASE-Tによって、各社から個人でも導入しやすい価格帯の製品が発売されるようになり今後の普及が見込まれています。

10Gbps対応ルーター

10Gbpsの光回線を導入した場合、プロバイダー提供のルーターを使わない場合、自分で10Gbpsに対応したルーターを用意する必要があります。
10Gbpsの光回線で最大限の速度を出すには、WAN側(インターネット側)・LAN(家庭・会社内側)の両方が10Gbpsに対応していることが必須です。
WAN側のみ10Gbpsに対応、LAN側は1Gbpsに対応というルーターが多く存在しますので注意が必要です。

WAN(インターネット側)・LAN(家庭・会社内側)の両方とも、10GbpsのLANに対応

Buffalo WXR-5950AX12

バッファロー WXR-5950AX12 無線LAN親機11ax/ac/n/a/g/b 4803 1147Mbps ブラック

楽天市場で「バッファロー WXR-5950AX12」をさがす

2020年8月現在、この1機種のみが、WAN・LANの両方の10Gbpsでの通信に対応しています。
ルーターとしての機能は豊富です。WiFi6ルーターとしても優秀(最大4803Mbpsに対応)です。
最安値でも32,000円くらいと高価ですが、在庫切れのお店も目立つくらいの人気商品となっています。購入希望の方は、在庫があるのを見つけたら、すぐに買った方がよいかもしれません。
早期に、NEC、ASUS、YAMAHA、Netgearなどが早く、WAN・LANの両方の10Gbpsでの通信に対応したルーターを発売することを期待したいところです。
しかし、コロナの影響で、2020年中は難しいかもしれません。

関連ページ:eo光、1Gbpsから10Gbpsへ切り替え

10Gbps対応LANカード(10GbE対応NIC)

光回線やルータが10Gbpsに対応しても、お使いのパソコンが10Gbpsに対応していないと、速度が出ません。現在のパソコンのほとんどが、1Gbpsに対応したLANを搭載しており、最初から10GbpsのLANを搭載したパソコンはほとんどない状態です。よって、多くの方が、10GbpsのLANに対応したLANカードの購入が必須となるでしょう。
10Gbps対応LANカードを増設する場合、その帯域幅に対応したPCI-Express(PCI-E)スロットがお使いのパソコンのマザーボード側に必要になります。
10Gbps対応のLANカードは、PCI-Express ×4を採用しているものが主流になっています。
一般的なマザーボードに搭載されているPCI-Expressのスロット形状は×1、×4、×8、×16の組合せになります。ただし、スロット形状がPCI-Express ×16でも×8で動作、あるいはスロット形状がPCI-Express×4でも×1で動作したりとマザーボードごとにPCI-Expressのスロットは仕様が異なりますので、導入の際はお使いのパソコンの仕様を事前に確認しておく必要があります。

PCI-Expressスロットは、より大きな数字のスロットに対して数字の小さなカードを挿入した場合でも問題なく動作します。例えば、「×16スロットに×4のカードを挿す」ということは問題なくOKです。

10Gbps対応のLANカードの値段は、安くなってきています。筆者のオススメは、以下の2品です。

1番目目が、
ASUSのXG-C100C、筆者も使ってます。
ルーターで有名なASUSから発売されていて、値段も13,000円くらいと買いやすいです。
もちろん、トラブル無く動作してます。ASUS純正のドライバーをアンインストールした後、Marvell(Aquantiaが買収された先)のAQC107用のドライバーへ入れ替えることで、どんな場合でも安定稼働するようになりました。
ASUS純正のドライバーの場合、最新版(2020/8/25版)のドライバーを使っても不安定動作は治らず、スリープや休止状態から復帰後に、エラー(エラーコード43等)を起こして、まったく繋がらなくなりました(同様の症状に困っている方を、ネットでも多数見掛けました)。
Marvell(Aquantiaが買収された先)は、ASUSのXG-C100CのネットワークカードのコントロールチップAQC107の製造元です。
MarvellのAQC107用ドライバーをインストールしても、ASUS XG-C100Cと認識し、Windowsのディバイスマネージャにも「ASUS XG-C100C PCI-E Network Adapter」と表示されています。

以下は、Marvellのドライバーのダウンロードページ(https://jp.marvell.com/support/downloads.html)です。製品コードを「AQC107」を指定して、ドライバー一覧を表示させて下さい。

 

上記のMarvell(Aquantiaが買収された先)のページよりダウンロードしたドライバーのインストール結果は以下の通り
ディバイス マネージャーでの表示、「ASUS XG-C100C PCI-E Network Adapter」と表示されています。

更に開いて、「ドライバー」→「ドライバーの詳細」を開くと、「ドライバーファイル:aqnic650.sys」、「プロバイダー:Aqantia Corporation」、「ファイルバージョン:2.1.21.0」と表示されています。以上が、筆者で確認できた、ASUS XG-C100Cの安定稼働するドライバーの内容でした。

 

以下は、ASUSのXG-C100Cを使ってのeo光10Gbps接続の速度想定結果です。

ASUSTeK XG-C100C 5スピード(10G/5G/2.5G/1G/100Mbps) 対応 10GBase-T PCI Expressネットワークアダプター

楽天市場で「ASUS XG-C100C」をさがす

 

2番目が、バッファローのLGY-PCIE-MG、
国内有名メーカーで一番安い製品です。ASUSでは、不安という方には、オススメ!しかし、16,000円くらいと値段が高くなってしまいます。

【送料無料】バッファロー Multi Gigabit対応 PCIeバス用 LANボード LGY-PCIE-MG 【jan 4981254044865】

楽天市場で「バッファロー LGY-PCIE-MG」をさがす

その他の10Gbps対応のLANカードは、2万円を超えるような製品も多く存在し、上の2点が、お手頃価格でオススメです。値段は安いですが、製品として、問題ありません!

10Gbps対応のLANケーブル

LANケーブルも、10Gbpsに対応したカテゴリー6A以上の物が必要になってきます。自宅や会社内のLANケーブルは、カテゴリー5eやカテゴリー5という方も多いのではないでしょうか?筆者も、カテゴリー5eのLANケーブルの使っていて、パソコンから10Gbpsの光回線のルーターまでのLANケーブルを、カテゴリー6Aの物に入れ替えました。しかし、その他の部分(1Gbpsでのみ通信する部分)については、カテゴリー5eのままです。入れ替えるのは、LAN内全てではなく、10Gbpsで通信する部分のみで大丈夫です。10GbpsのLANに使うLANケーブルとしては、カテゴリー6A以上と書きましたが、個人宅内などならカテゴリー6Aで十分で、カテゴリー7やカテゴリー8のかなり高価なLANケーブルを買う必要はありません。カテゴリー6Aでも、最大100mのケーブル長に対応しています。10GbpsのLANでも、カテゴリー7やカテゴリー8が必要になってくるのは、工場などの長距離の配線やノイズの入りやすい場所へ配線をする場合は必要になりますが、自宅内の配線の範囲内ならカテゴリー6Aで十分です。

カテゴリー6Aならば、通常の太さのケーブルだけでなく、フラットケーブル、スリムケーブルなど配線がしやすいケーブルが、カテゴリー5eなどと同じくらいの種類のものが既に多数売られています。ツメ折れ防止になっているLANケーブルを買っておくと、配線時にケーブルの先がどこかにぶつかってLANケーブルのツメが折れてしまったというトラブルが防げてオススメです。自分が使いやすい物を選ぶとよいでしょう。
通販の楽天市場では、LANケーブルのカテゴリーだけでなく長さや色なども、自分に必要な条件を指定してさがすことができて便利です。

ELECOM(エレコム) LD-GFAT/BM05 カテゴリ6A対応 ツメ折れ防止フラットLANケーブル (0.5m/ブルーメタリック) LDGFATBM05

楽天市場で「カテゴリー6AのLANケーブル」をさがす

10Gbps対応のスイッチングハブ

10Gbpsの光回線へ、2台以上の10Gbps対応のPCなどを接続しようとする場合、10Gbps対応のスイッチングハブが必要になってきます。現在、プロバイダが提供するルーターや市販の10Gbps対応のルーターには、10Gbps対応のLANポートが1つしか付いてないのが現状です。

以下は、eo光が10Gbps接続用に提供する多機能ルーターeo-RT150、LAN側にポートは4ポート有るけれど、10Gbps対応は1ポートのみ
以下は、バッファロー WXR-5950AX12の公式ページにあった説明用の写真ですが、こちらも、LAN側にポートは4ポート有るけれど、10Gbps対応は1ポートのみ

このように、1台分しか10Gbps対応のポートが用意されてない状態です。2台以上の10Gbps対応のパソコンなどの端末を繋ぎ10Gbpsの速度で接続するには、10Gbps対応のスイッチングハブを用意する必要があります。2台の10Gbpsの対応のパソコンなどの端末を繋ぐには、10Gbps対応のルーターとの接続に1ポート、2台のパソコンを繋ぐために2ポートが必要で、合計で3ポート以上の10Gbps対応のLANポートを備えたスイッチングハブが必要になってきます。というわけで、当記事では、10Gbps対応のポートが2ポートのみなど3ポート未満の製品については避け、3ポート以上の10Gbps対応のポートを備えたスイッチングハブを紹介していきます。

2020年8月現在において、残念ながら、3ポート以上の10Gbps対応のポートを備えたスイッチングハブは、種類も少ない上に、お安くないのが現状です。早く、もっと安い製品が出てきて欲しいところです。
もっと安い製品など、いい情報がありましたら、是非、お知らせ下さい!!

3ポート以上の10Gbps対応のポートを備えたスイッチングハブは、現在5万円くらいかそれ以上と高価です、・・・、高い!!

種類は少ないながらも、昔に比べれば安い製品が増えきています。とは言っても、まだまだ高く、簡単には買えない値段ばかりですが・・・。
もっと安くなれ!!

しかし、今年は、コロナの影響で、10Gbpsの新製品が出るのは難しいでしょうね・・・・。

今後も、新情報が入り次第、追加していきたいと思います。

広告