eo光ネットの IPv6 接続を専用ルーター(eo光多機能ルーター)無しで利用する方法

eo 光ネットでIPv6を利用するには、eo光ネットからのeo光多機能ルーターをレンタルすることが必須でした。しかし、2018/8/30からのeo光の仕様変更(「IPv6インターネット接続の標準提供開始のお知らせ」)により、レンタルのeo光多機能ルーターを使わなくても、eo光の IPv6 接続サービスが利用できるようになりました。

2019/8/30のeo光のIPv6に関する仕様変更により、IPv6がオプションサービスだったのが標準サービスになりました。仕様変更後のeo光のIPv6は、eo光のIPv6インターネット接続は、PPPoEによるデュアルスタック方式で提供されています。

eo光のIPv6の仕様変更後も、eo光のページでは、「IPv6インターネット接続には、当社指定ルーター(eo光多機能ルーター)が原則必要です。※3 ※3 他社回線でのIPv6対応の市販ルーターは、接続方式の違いにより、eo光ネットのIPv6インターネット接続には必ずしも対応しておりませんので、ご注意ください。」と表記がされています。

尚、当然ながら、非公式であり、完全に自己責任での内容となりますので、ご注意下さい。また、eo光多機能ルーター利用時には強制的に行われ解除が出来なかったプロバイダ側での着信方向フィルタリングが、eo光多機能ルーター以外の市販ルーターでは、行われていません。よって、プロバイダ側でのフィルタリングは存在しないので、ルーター側の設定を間違えると、うっかり自 LAN 内の端末がグローバルからアクセス可能となることもあり得ます。十分注意が必要です。

eo光多機能ルーター以外の市販ルーターでeo光のIPv6を利用するには、IPv6対応でDHCPv6-PDに対応したルーターが必要です。

 

以下は、YAMAHA NVR500で、eo光のIPv6を利用可能にする設定例です。

  1. IPv6未設定のYAMAHA NVR500
  2. YAMAHA NVR500の詳細設定と情報→IPv6の設定の画面を開き、「DHCPv6-PD機能を使って自動に取得する」へチェックとセキュリティレベルによる適用を「セキュリティレベル2:フィルタ有り」に変更し、「設定の確定」を実行する。
  3. 「トップへ戻る」を押しトップへ画面へ戻り、IPv6接続が有効になったことを確認する。2001:から始まる数字が、IPv6アドレスで、接続が行われていることを示しています。
  4. IPv6の接続をテストできるページでの接続テスト結果、IPv6で正常に接続できていることを確認できました。

●ASUS RT-AC86U で、eo光のIPv6を利用可能にする設定例
(同じASUS製でも、RT-AC85Uは非対応)
RT-AC86Uの場合、IPv6設定画面で、接続タイプとして「native」を選ぶだけでIPv6が通信可能となります。

●BUFFALOバッファロー製ルーター(WXR-5950AX12)、eo光 IPv6に非対応を確認
 IPv6に関するヘルプに、「IPv6 PPoEには対応していません。」という記述を確認。

 

●関連ページ

AGEphone for eoを市販ルーター経由や外出先から利用する方法

広告